#仕事と介護の両立

家族のことが心配になったらどこに行く?ー地域包括支援センターマップ

#仕事と介護の両立

今日の相談テーマ

家族のことが心配になったらまずどこへ行けばよい? 

  • 高齢の親の体力が低下して買物や食事の準備が大変になっている……
  • 足腰が弱っているのでそろそろ介護かも……
  • 親の介護をしているが大変になってきて続けられるか不安……
  • いざ介護になったら申請はどうやったらいい……
こんな悩み事がでてきたとき、一番最初に行くべき場所をみなさんご存知でしょうか?
実は、ご家族がお住まいの地域には、こういった困りごとや不安について、無償で介護のプロが対応してくれる公的機関があります。「地域包括支援センター」と呼ばれています。
地域包括支援センターでは「いざという時どう動けばわからない」ご家族に対して、介護予防サービスの紹介・要介護申請の代行など、最初に必要な体制を整えるための支援を提供しています。
いざというときに頼れる場所はどこにあるのか、地域包括支援センターマップにご家族の住所を入れて確認してみましょう。
→確認はこちら「地域包括支援センターマップ

 

▼関連記事
地域包括支援センターとは?役割や相談できることについてわかりやすく解説

この記事は専門家に監修されています
 介護プロ
木場 猛(こば・たける)

株式会社チェンジウェーブグループ リクシスCCO(チーフケアオフィサー)
東京大学文学部卒業。2001年の在学中から現在まで22年以上にわたり、介護士・ケアマネージャーの現場職として、2,000世帯以上のご家族を担当し、在宅介護、仕事と介護の両立支援に携わる。
著書:『仕事は辞めない!働く×介護 両立の教科書(日経クロスウーマン)』https://amzn.to/3ryjZNg

この記事をシェアする
介護情報の国内最大級メディア | ライフサポートナビ
タイトルとURLをコピーしました