宅食(民間サービス一覧)

宅食(民間サービス一覧)

 

家族の介護負担を軽減する民間サービスとは?

新型コロナウィルス感染拡大の影響下で、高齢の方を支えるご家族の負担や不安は明らかに大きくなっています。にも関わらず、新規の要介護申請は減っているということがわかりました。

ただでさえ家族で抱え込みがちな「介護」や「老い」の問題が普段以上に表に出にくくなっており、この1ヵ月で多くのご家族が不安や負担を抱え込んでいるのではないかと感じています。

こうした危惧から、高齢の方を支えるご家族向けに「介護負担を軽減する民間サービスの一覧」を作成しました。支援体制を整える手順、相談先についてもあらためて記載しています。

今はご自身にも余裕が無い状況だと思いますので、できるだけ「がんばらず」に、各種の相談窓口や公的支援、民間サービス等を利用して負担を軽減していただきたいと思います。

◆ ◆ ◆

新型コロナウィルス感染拡大の影響下で、介護が必要な家族が遠方にいる方や、何らかの原因で家族の介護が難しくなった方の介護負担軽減の手段となる民間サービスを一覧にしています。

ここでは介護保険外のサービスを民間サービスと呼んでいます。

このページでは、特にニーズの高い「食材の調達」「宅食」「見守り、安否確認」「家事代行」の中から、「宅食」について、利用可能な民間サービスを記載しています。

以下のような状況に置かれている方の負担が少しでも軽くなる一助になればと思っています。

  • 遠方にいる家族の支援をしている時
  • 家族の介護中で介護負担が大きくなっている
  • その他条件が合わずうまく公的支援に繋がっていない

介護負担を軽減するサービスの一覧

気になるサービスをクリックすると、具体的な民間サービスが表示されます。

はじめに:まずは相談してください

  1. 支援体制を整える手順
  2. 各自治体での主な相談先の一覧
  3. 介護家族向け新型コロナ関連情報

食材提供

  1. 食材・冷凍弁当の定期配送(都度注文は難しいが、調理は可能な方向け)
  2. 宅配弁当(都度注文することも簡単な調理も難しい方向け)

 

はじめに:まずは相談してください

1. 支援体制を整える手順

  1. まずは地域包括支援センターに相談
  2. 介護申請が可能な場合はケアマネージャーに依頼し介護申請。
  3. まだ介護申請を行う心身状況ではないと判断された場合も、 自治体独自の高齢者福祉サービスなどを利用可能。
  4. 公的サービスの利用条件が合わない場合やサービスが不足している場合は民間サービスを利用(公的サービスと併用)。

2. 各自治体での主な相談先

ご高齢の家族に関するお困りごとは各自治体の以下のような窓口でご相談可能です。電話でご家族が代理で相談することも可能です。 公的サービス、地域ボランティア、近隣で利用できる民間の代替サービスなどについての知識を持った専門の職員が対応しますので、 まだ要介護申請をする段階でなくても、高齢に伴う困りごとや不安があればご相談ください。

  • 居住地を管轄する地域包括支援センター(中学校区で設定)
  • 各自治体相談窓口(介護保険課や高齢者福祉課など)
  • 各自治体の社会福祉協議会

3. 介護家族向け新型コロナ関連情報

※外部リンクに飛びます

宅食

近くに家族がいない場合などで、最初に困るのが日々の食事の調達です。各種の宅配サービス、定期配送サービスをご家族や介護サービスの代替として利用可能です。 ご本人の状態や意向に応じて、都度注文するサービスか定期配送か、ご検討ください。

1. 食材・冷凍弁当の定期配送 (都度注文は難しいが、調理は可能な方)

カタログやネットでご自身で注文することが難しい方の場合、定期配送サービスが利用できます。食材やミールキット(レシピ付き食材)、惣菜・冷凍弁当などを1週間分など、定期的にまとめて配送する形式のものがあります。

Oisix

URL https://www.oisix.com/
連絡先   0120-366-016
対象地域 全国(ヤマト運輸配送可能エリア)
いま使える? 入会制限中(定期サービス優先)
備考 コースを選択し定期配送

らでぃっしゅぼーや

URL https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/
連絡先   0120-831-375
対象地域 東京23区、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山市、札幌市および近郊地域。 東京多摩地区、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、及び仙台市。
いま使える? 可能
備考 食材の定期配送

ヨシケイ

URL  http://yoshikei-dvlp.co.jp/
連絡先   http://yoshikei-dvlp.co.jp/list/より店舗を確認し連絡
対象地域 全国
いま使える? 可能
備考 ミールキット(レシピ付き食材)、惣菜の定期配送サービス 栄養士に相談可能

タイヘイファミリーセット

URL https://www.familyset.jp/
連絡先   上記リンクより
対象地域 仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福山、神戸、広島、福岡
いま使える? 可能
備考 レシピ付き食材・惣菜、冷凍弁当の定期配送サービス

ウェルネスダイニング

URL https://www.wellness-dining.co.jp/
連絡先   0120-503-999
対象地域 全国(ヤマトクール便利用 )
いま使える? 可能
備考 食事制限専門の宅配食・料理キット(冷凍)

食宅便

URL https://shokutakubin.com/shop/default.aspx
連絡先   0120-8149-39
対象地域 全国(1食ごとの配送は関東のみ)
いま使える? 可能
備考 通常7食分のおかずを定期配送(冷凍)

ニチレイフーズダイレクト

URL https://wellness.nichirei.co.jp/shop/
連絡先   0120-86-2101
対象地域 全国
いま使える? 可能
備考 冷凍おかずセット販売、定期配送可能

おかん

URL https://my.okan.jp
連絡先  050-1746-8088
対象地域 全国
いま使える? 可能
備考 冷蔵おかずセット販売、定期配送可能

三ツ星ファーム

URL https://mitsuboshifarm.jp
連絡先  0120-39-3244
対象地域 全国
いま使える? 可能
備考 冷凍おかずセット販売、定期配送可能

 

2. 宅配弁当 (都度注文することも簡単な調理も難しい方)

ご自身での注文が難しく、調理やレンジ利用も難しい方、また食事に制限がある方などは毎食のお弁当宅配を利用されるとよいかと思います。 高齢者向け宅食サービスを利用される場合は、同時に安否確認を行ってくれる場合もあります。 各自治体で助成して行っている場合もありますので、ご高齢の場合は利用条件にあてはまるかご確認ください。

セブンミール

URL https://7-11net.omni7.jp/top
連絡先 https://www.omni7.jp/account/login/?tpncd=10&sitecd=0005より会員登録
対象地域 全国(店舗ごと)
いま使える? 可能(対応エリア要確認)
備考 毎日の定期配送可能 おかず、ミールキット等もあり

コープのお弁当宅配

URL https://www.coop-takuhai.jp/haisyoku
連絡先 リンクより配送エリアを指定し確認
対象地域 全国
いま使える? 可能
備考 生協加入時500-1000円の出資金が必要。家族の代理申し込み可能。

ワタミの宅食

URL https://www.watami-takushoku.co.jp/contents/top
連絡先   0120-321-510
対象地域 リンクより対応エリア確認
いま使える? 可能
備考 弁当定期配送、冷凍惣菜、ミールキットあり

まごころ弁当

URL https://www.magokoro-bento.com/
連絡先   0120-028-546
対象地域 リンクより対応店舗を確認https://www.magokoro-bento.com/shop/
いま使える? 可能
備考 高齢者専門宅配弁当

宅配クック123

URL http://takuhaicook123.jp/
連絡先   0120-288-120
対象地域 リンクより対応店舗を確認 http://takuhaicook123.jp/shop/
いま使える? 可能
備考 高齢者専門宅配弁当

ご紹介のように、今ではたくさんの民間サービスがあります。 各世帯の状況により、最適なサービスを比較検討してみるのは如何でしょうか?

この記事の監修者

回答者アイコン木場 猛(こば・たける) 株式会社チェンジウェーブグループ リクシスCCO(チーフケアオフィサー) 介護福祉士 介護支援専門員 東京大学文学部卒業。高齢者支援や介護の現場に携わりながら、 国内ビジネスケアラーデータ取得数最多の仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」ラーニングコンテンツ監修や「仕事と介護の両立個別相談窓口」相談業務を担当。 3年間で400名以上のビジネスケアラーであるご家族の相談を受けた経験あり。セミナー受講者数、延べ約2万人超。 著書:『仕事は辞めない!働く×介護 両立の教科書(日経クロスウーマン)』
詳細はこちら>>

この記事は役に立ちましたか?

課題が解決しなかった場合、下記から専門家に直接質問ができます。

無料会員に登録して専門家に質問する

関連記事

サポナビQAバナーサポナビQAバナー