85歳の母が、95歳の父の在宅介護を続けております。ここ最近、夜間のおむつ交換の回数が増え、母は睡眠不足で「もう体力の限界」と訴えております。
このような状況で施設入居を検討する場合、まずはどこに相談するのが適切でしょうか。
この度はご相談いただき、ありがとうございます。
ご高齢のご両親の介護にあたり、お母様のご負担が大きい状況をお察しいたします。
施設入居をご検討される場合、まずは現在の「担当ケアマネジャー」にご相談いただくことをおすすめします。その後に「民間の高齢者施設紹介会社」にもご相談されるとよいでしょう。
ケアマネジャーは、公的な介護施設(特別養護老人ホームなど)の情報には精通していますが、民間施設については十分に把握していない場合があります。ただし、施設入居が現実的になった際には、現在利用しているサービスの契約解除も含めて必ず調整が必要になりますので、まずはケアマネジャーへの相談が欠かせません。
一方、民間の高齢者施設紹介会社も複数あり、
この続きは無料会員限定です
残り 676字