ケアマネジャーへの家族からの連絡と兄弟間の介護負担の不安についてケアマネジャーへの家族からの連絡と兄弟間の介護負担の不安について

質問

父の担当ケアマネジャーに、私はこれまで接触したことがありません。
父はケアマネジャーの前では、「何でもできる(支障はない)」と見栄を張っている様子を、他県に住む私は両親の近くに住む弟から聞き、必要な介護認定を受けることができないのではないかという不安を感じています。


その際「私から直接、担当ケアマネジャーに連絡をとることの是非」についてご意見いただけますでしょうか。

私は父と離れて暮らしており、弟が近くに住んでいます。 弟が父の様子をときどき見てくれており、私に連絡をくれる状態です。 弟は父のケアマネジャーと面識があります。
ケアマネジャーへの連絡は、弟に依頼した方がよいのか、あるいは私が連絡を受けている範囲で両親の状態を伝えるのがよいのか。
弟への負担をあまりかけたくないという気持ちと、自分は離れているので、実際の状態を正確に捉えられていないことへのためらいがあります。

回答

ご質問ありがとうございます。

既にケアマネージャーと面識がありご実家にも近い弟様からの連絡がスムーズに見えますが、 どちらが連絡するかも含めて、まずは弟様とお話しいただくのが良いかと思います。

今回については、伝える内容をすり合わせた上で、弟様が負担に感じているようであれば小野様が連絡し、 それほど負担に感じないようであれば弟様から連絡してもらってよいのではないでしょうか。


もし可能であれば、今回をきっかけに弟様の負担感や遠方からでもできそうなことが無いかなどを聞いてみて、 ご兄弟での役割分担について確認できるとなお良いと思います。


▼関連記事
【第2部】介護における家族間コミュニケーションで起きやすいトラブルとは(前編)
https://navi.lyxis.com/article/businesscarer/bcc5-event-report3/

【第2部】介護における家族間コミュニケーションで起きやすいトラブルとは(後編)
https://navi.lyxis.com/article/businesscarer/bcc5-event-report4/

回答者アイコン

木場猛(こば・たける)

株式会社チェンジウェーブグループ/リクシスCCO(チーフケアオフィサー) 介護福祉士 介護支援専門員 東京大学文学部卒業。高齢者支援や介護の現場に携わりながら、 仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」ラーニングコンテンツ作成や「仕事と介護の両立個別相談窓口」相談業務を担当。 3年間で400名以上のビジネスケアラーであるご家族の相談を受けた経験あり。セミナー受講者数、延べ約2万人超。 【新書】「仕事は辞めない!働く×介護 両立の教科書」(日経クロスウーマン)
参考になった方は