最終更新日 : 2023/11/06
所在地
小浜3丁目12-23JA兵庫六甲ふれあい会館2階
電話番号
事業所番号
2891100097
利用定員
8 人
利用料
食費 | ・朝食:400円 ・昼食:550円 ・夕食:500円 ・おやつ:150円 |
---|---|
宿泊費 | 3,500円 |
運営状況
運営方針
当事業所は宝塚市の小規模多機能で唯一、個別機能訓練が受けられる事業所です。
作業療法、個別機能訓練(訓練士は看護師が実施)、訪問鍼灸による可動域訓練、マッサージが受けられます。(訪問鍼灸は主治医の許可が必要。)、体操1日3回、運動系レクリエーションを毎日実施し、リハビリに特化した小多機です。住み慣れた自宅での生活がより良くなることをサポート致します。ご家族の協力があれば、ある程度のご要望にお答えします!
例:①朝早く仕事があり、朝ごはんからお願いしたい。②夜遅くに迎えに行くので夕飯を食べて待っといてほしい。③大掃除がしたいが自分だけではできない。④急な用事ができ泊まりたい(空き状況次第で対応可能)⑤要支援2で通い3回利用したい。⑥自宅で住むことができないので、特養や老健の空きを待っている。入所までの間、泊まりたい。(空き状況次第で対応可能) など、その方の事情に合わせたサービスを実施致します。
サービスの内容に関する自由記述
当事業所は、個別機能訓練を行っている事業所です。
作業療法、個別機能訓練(訓練士は看護師が実施)
体操1日3回、運動系レクリエーションを毎日実施し、リハビリに特化した小多機です。
住み慣れた自宅での生活がより良くなることをサポート致します。ご家族の協力があれば、ある程度のご要望にお答えします!
例:①朝早く仕事があり、朝ごはんからお願いしたい。②夜遅くに迎えに行くので夕飯を食べて待っといてほしい。③大掃除がしたいが自分だけではできない。④急な用事ができ泊まりたい(空き状況次第で対応可能)⑤要支援2で通い3回利用したい。⑥自宅で住むことができないので、特養や老健の空きを待っている。入所までの間、泊まりたい。(空き状況次第で対応可能) など、その方の事情に合わせたサービスを実施致します。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています