最終更新日 : 2023/11/06
所在地
埼玉県越谷市七左町一丁目69番3
電話番号
事業所番号
1190800324
事業所開設年度
2015-03-01
利用定員
25 人
利用料
食費 | ・朝食:311円 ・昼食:511円 ・夕食:511円 ・おやつ:100円 |
---|---|
宿泊費 | 3,158円 |
運営状況
運営方針
(1)指定小規模多機能型居宅介護の提供にあたっては、要介護状態となった場合においても、心身の特性を踏まえて、利用者が可能な限り住み慣れたその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう通いを中心にして利用者の様態や希望に応じて、随時訪問や宿泊を組み合わせて、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排せつ、食事介助等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練等を行う。
(2)指定介護予防小規模多機能居宅介護の提供あたっては要支援者状態となった場合においても、心身の特性を踏まえて、利用者が可能な限り住み慣れたその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう、通いを中心として利用者の様態や希望に応じて随時訪問や宿泊を組み合わせて、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持、または向上を目指す。
(3)利用者の要介護状態の軽減、若しくは悪化の防止、または要介護状態になることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行う。
(4)利用者の医師及び人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービスの提供に努めるものとする。
(5)事業の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者、地域住民との連携に努める。
(6)指定小規模多機能居宅介護等の提供の終了に際しては、利用者又はその家族に対して適切な指導を行う。
サービスの内容に関する自由記述
それぞれのご利用者に各々の生き様や現状がありますが、現状何に困っているのか、まずはどうなりたいのかをお聞きし、スピーディなケアプラン作成、サービス開始を心がけています。
「通い」のみにこだわらず、「訪問」からのサービスの積み重ねで「泊り」利用に至ったケースや「通い」が体調面で難しくなり「訪問」中心となり居宅介護事業所に移られたケースもあります。ご利用者やご家族の希望が在宅継続ではなくなった際には、入居先をご一緒に探すお手伝いも行っております。小規模多機能のフットワークの軽さを生かながら、ご利用者の方が幸せに過ごせるよう他事業所とも連携しご提案、サービス実施をさせて頂いております。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています