小規模多機能型居宅介護らくら砂川 の詳細と料金

  • スタッフ安定
小規模多機能型居宅介護らくら砂川

基本情報

最終更新日 : 2023/11/06

所在地

北海道砂川市西2条北3丁目1-1SUNAGAWAエヌタワービル 2階

ホームページ

http://www.lacura-g.com/

電話番号

0125-74-5194

事業所番号

0197100084

事業所開設年度

2018-06-01

利用定員

29 人

利用料

食費・朝食:550円
・昼食:550円
・夕食:550円
・おやつ:110円
宿泊費2,500円

運営状況

運営方針

1、本事業所は、お客様の要介護状態の軽減又は悪化の防止を資するよう、その目標を設定し、計画的に本サービスの提供を行うものとする。2、本事業所は、本サービスの提供にあたっては、お客様一人一人の人格を尊重すると共に、当該お客様又は他のお客様とうの生命又は身体を保護するために緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他お客様の行動を制限する行為を行わないものとする。3、事業の実施に当たっては、本事業所の従事者等によってのみ行うものとし、第三者への委託は行わないものとする。4、本事業所は、サービスの実施に当たっては、関係市区町村、地域の保健・医療・福祉サービス事業者、地域住民ボランティア活動等との連携協力を行う等、地域との交流に努めてるものとする。5、前各号に定めるものの他、介護保険法、厚生労働省令で定める指定基準、市区町村が条例で定める基準、その他関係法令を遵守し、事業を実施するものとする。6、本事業所は、自ら提供するサービスの質の評価(自己評価)を行うとともに、これを市区町村や地域包括支援センター等の公正中立な立場にある第三者が出席する運営推進会議に報告したうえで結果を公表し、常にその改善を図るものとする。

サービスの内容に関する自由記述

健康を考えいきいき長寿を目指し、体操や身体を動かす事に特化しています。
いきいきチャートを作り、各お客様の現状を把握し、体力向上や知力向上を目指しております。
個別対応も行いその方の弱いところを重点的に改善を行っています。
デイサービスでの一日の流れとして、午前中お客様と日時、今日の流れの確認、バイタルチェック、タオル体操、週対抗ゲーム(週ごとに上半身強化、下半身強化を図る)
食事前の口腔体操、食事、午後からリズム体操、入浴、入浴外の方、ミニゲーム、脳トレ、全身体操、おやつ、音楽鑑賞(カラオケもあり)を行っています。
月一度のお料理レクでは、お客様と相談を行い、毎月食べたいものを決めて一緒に作り食べています。
季節ごとの行事として、お花見ドライブ(さくら・ひまわり)季節の節句、敬老会など行っています。
訪問はお客様の状態に合わせ、お客さの出来る事を増やすように対応しながら行っています。

利用者の男女比

利用者の年齢構成

スタッフの男女比

スタッフの年齢構成

※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。

※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています

サポナビQAバナーサポナビQAバナー