母を遠距離で介護中です。月に一度位帰省し、通院に付き添っています。今後の治療方針等の相談は近親者でないとできないと思っているのですが、代行者を立てることが出来るのでしょうか?また、今後母が入院等をする際にもいろいろな書類を書く必要がありますが、その代行も誰かにお願いすることが出来るのでしょうか?
遠距離で限られた時間の中、通院への付き添いや日々の支援を続けておられること、本当にお疲れさまです。ご心配されている通院や入院時の手続きについて、少しでもスムーズに進められるよう、今の段階で取れる選択肢をいくつかご紹介します。
この続きは無料会員限定です
残り 1,008字