最終更新日 : 2023/11/06
所在地
長野県長野市豊野町豊野2298-2
電話番号
事業所番号
2070107376
事業所開設年度
1990-04-01
利用料
食費とその算定方法 | 一日1,445円 (負担限度額認定証を受けている方、第1段階300円・第2段階390円・第3段階①650円・第3段階②1360円となります。) |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室855円 (負担限度額認定証を受けている方、第1段階0円・第2段階370円・第3段階370円となります。) |
運営状況
運営方針
・利用者一人ひとりの「その方らしさ」を尊重し、今まで過ごしてきた暮らしを大切にしながら心地よい生活が送れるよう笑顔で寄り添う支援をします。
・職員は常に「利用者ファースト」を念頭に置き、より質の高いサービスの提供ができるよう、所内勉強会及び研修に積極的に参加し専門性や実践力を高めます。
・地域住民と信頼関係を築き、円滑な協力体制が図れるよう、地域の様々なニーズを把握し対応できるよう努めます。
サービスの内容に関する自由記述
季節を感じていただける行事、レクリエーションに力を入れています。中でも利用者の力を充分に発揮していだだけるよう、数年前よりプランターでの米作りにチャレンジしています。
田植え・水くれ・収穫を利用者が行い、また中庭の畑ではじゃがいもや大根などの野菜も手掛け、秋にはその米と野菜を使い収穫祭を行っています。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ