最終更新日 : 2023/11/06
所在地
新潟県上越市安塚区安塚2209番地3
電話番号
事業所番号
1570303030
事業所開設年度
2011-05-01
利用定員
100 人
利用料
食費とその算定方法 | 1日1,516円 算定方法:人件費・食材料費・厨房経費・消耗品購入費・備品購入費・修繕費・衛生検査料・食数を基に算出 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 1日2,006円 算定方法:基準費用額に準ずる |
運営状況
運営方針
(1)施設は、入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立って指定介護老人福祉施設サービスの提供に努めます。
(2)施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行ない、市町村等保険者、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努めます。
サービスの内容に関する自由記述
利用者の能力や生活歴等を踏まえ、在宅時の生活が施設でも実現できるよう、個のニーズに合ったケアプランを作成します。明るく家庭的な雰囲気を出せるように環境面にも配慮して行きます。
●一昨年、新潟県内初のコミュニケーションロボット「ペッパー」と「パルロ」による実証試験(経済産業省)を行いました。また、併せて上越初の介護支援ロボットスーツ「HAL」の実証試験(新潟県)を行いました。
●コミュニケーションロボットを導入し、「介護福祉の明治維新」を目指し、介護現場に新しい風を起こすべき頑張っている事業所です。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ