最終更新日 : 2023/11/06
所在地
越谷市大字大吉552-1
ホームページ
電話番号
事業所番号
1170800625
事業所開設年度
2002-04-01
利用料
食費とその算定方法 | 1日当たりの負担額 第一段階 300円 第2段階 390円 第3段階⓵ 650円 第3段階➁ 1360円 第4段階1980円 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 1日当たりの負担額 第一段階 0円 第2段階 370円 第3段階⓵ 370円 第3段階➁ 370円 第4段階 1120円 円 |
運営状況
運営方針
ご利用者様の意思及び人格を尊重し、常にご利用者様の立場に立ったサービスの提供に努め、ご利用者様がその有する能力に応じ自立した日常生活を営めるよう、入浴、排泄、食事などの介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、ご利用者様の心身機能の維持並びにご利用者様の家族の身体的、精神的負担の軽減を図るものとする。
サービスの内容に関する自由記述
~思わず自慢したくなる、こだわりの詰まった施設環境~
大吉会では、長い人生を力強く生き抜いてこられた先輩方を敬い、上質な空間でくつろいでいただきたいという想いから、外観をはじめ、内装設備、空間設計、家具の素材やメーカーに至るまで、細部にまで意識を向けた環境づくりを行っています。日用品をひとつとっても、お年を召したご利用者様の暮らしを想像し、理事長自ら全国に足を運んで「これぞ」と思うものを厳選。特に、椅子・ベッド・介護浴槽に関しては、長時間使用しても疲れにくいものを選定し、床ずれ防止や介助者の負担軽減にまで配慮しています。
環境に強いこだわりを持つのは、身内の施設入居に後ろめたさを感じるご家族様や、介護の仕事に誇りが持てないスタッフのためでもあります。すべてのご家族様に、「入居はベストな選択だった」と満足していただけるように、すべてのスタッフに、「ここが私の職場です」と胸を張って紹介してもらえるように、美しく快適で、自慢したくなる環境を整えているのです。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ