最終更新日 : 2023/11/06
所在地
神奈川県相模原市中央区東淵野辺1-22-4
ホームページ
電話番号
事業所番号
1472602711
事業所開設年度
2005-02-01
利用料
家賃(月額) | 65,000円 |
---|---|
敷金 | 250,000円 |
保証金(入居時前払金)の金額 | 0円 |
保証金の保全措置の内容 | なし |
運営状況
運営方針
・生活環境の構築にあたっては、各利用者様の生活歴やこれまでの生活過程・スタイル・価値観を尊重し、利用者様個々の生活ペースに合わせたサービスを提供する。
・地元に密着した事業者として、地域の皆様に信頼される事業運営を行う。
サービスの内容に関する自由記述
このホームの特徴
①このホームは三菱電機ライフサービス株式会社の経営である。三菱電機ライフサービス(株)は三菱電機のソフトの部分を扱う会社で主に6つの事業分野(総合不動産事業、介護サービス事業、フードサービス事業、物販サービス事業、ビジネスサポート事業、リゾートサービス事業)を全国に展開し、介護サービス事業ではデイサービス、居宅介護、訪問介護、福祉用具、グループホームなどを会社の支店所在地中心に展開し、更に拡大を図って行く予定である。ロケーションはJR古淵駅から徒歩14~5分、相模原市の北部にある。付近はまだ畑の多い地域で雑木林も散在し、田園の面影が残る新興住宅地である。
②地域との関係では自治会に加入し、自治会行事に積極的に参加している。近所の小学校と交流があり、運動会に参加したり、小学校の生徒が来所されて七夕・クリスマスツリーの飾り付けを一緒に行ったり、小学校の町探検、体験学習の協力を行なう等、良い関係が維持されている。小学校の町探検では毎年小学校の先生、小学校2年生その父母が来所し、グループホームについての質疑応答が行われていましたが、現在はコロナ感染の関係で出来てません。
③三菱電機ライフサービス(株)では、全国に展開するグループホームでセンター方式を導入しおり、認知症専門の施設として全職員が認知症に対する知識の習得に努めている。。センター方式は本人を中心(センター)に置いて考える手法であり、利用者のみならず介護する職員の側にも大きなサポートとなる。つまり、利用者がある行動をするには原因があり、原因を発見することが利用者及び介護する職員双方に役立つと考えて取り組んでいる。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ