オレンジ・ライフ の詳細と料金

オレンジ・ライフ

基本情報

最終更新日 : 2023/11/06

所在地

岐阜県海津市海津町札野545番地1

ホームページ

https://orange-t.com

電話番号

0584-52-0020

利用可能日

平日,土曜日,祝日

事業所番号

2192200091

事業所開設年度

2019-04-01

利用定員

18 人

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません)①海津市以外で事業所から10㎞未満は300円
②①以外は1㎞ごとに40円づつ①の金額に加算
延長料金とその算定方法延長サービスは基本的にはありませんが、やむを得ない場合に限り1時間300円の利用料金を戴きます。
食費とその算定方法・1食当たり朝食代250円、昼食代500円。
・昼食に関しては特別食(やわらか食・減塩食)の対応も可。1食当たり580円。
・フリードリンク1日100円。
・朝食、昼食に関してはご希望者のみ。
利用者負担軽減制度の有無利用日の前日17時までにご連絡をいただいた場合は無料。それ以降のキャンセルにつきましては、介護保険料の1割をキャンセル料金として徴収いたします。食事や送迎などの準備が17時を超えると整っているためです。

運営状況

運営方針

個々の利用者の多様なニーズや要望に可能な限り柔軟に対応出来る施設を目指します

サービスの内容に関する自由記述

午前と午後の提供時間の選択、入浴・運動・食事の中からニーズを選択していただく形となっているため、ご利用者様一人一人のサービス内容が違います。また一般的なデイサービスの雰囲気とは違い、スポーツジムに来ていただく様な雰囲気作りを目指しています。入浴では完全個浴でスタッフがマンツーマンでお手伝いするので他のご利用者様と一緒になることなくプライバシーに配慮しています。また、浴槽へ跨ぐことの難しい方などへはシャワーチェアーが浴槽へ沈むタイプのリフト浴も可能となっています。個別機能訓練では1カ月に一度、健康運動指導士を招きスタッフへの指導や研修、ご利用者様と集団体操の実施なども行っています。そして体組成計で各部位ごとの筋肉量を測定し全身のバランスを把握して機能訓練の計画に反映させることで、各ご利用者様にあった機能訓練メニューを作成しています。

利用者の男女比

スタッフの男女比

スタッフの年齢構成

※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。

※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています

サポナビQAバナーサポナビQAバナー