最終更新日 : 2023/11/06
所在地
川口市南前川2-13-24武山マンション1階
電話番号
利用可能日
平日,祝日
事業所番号
1170204794
事業所開設年度
2011-04-01
利用定員
18 人
利用料
サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) | 1キロメートルあたり70円の徴収 |
---|---|
延長料金とその算定方法 | なし |
食費とその算定方法 | 食事750円 飲料代130円 入浴消耗品200円 |
利用者負担軽減制度の有無 | 1000円 |
運営状況
運営方針
通所介護センターかぐや姫の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の従業員が、要介護状態(介護予防にあたっては要支援状態)にある高齢者等に対し、適正な指定通所介護(指定介護予防通所介護)を提供することを目的とする。
(事業の運営方針)
1.事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
2.指定通所介護事業所の従業員は、要介護者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活の世話及び機能訓練を行うことによって、利用者の社会的孤独感の解消及び心身機能の維持ならびに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。
3.指定介護予防通所介護事業所の従業員は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。
4.事業の実施にあたっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、その他の居宅サービス事業者ならびにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
サービスの内容に関する自由記述
機能訓練指導員(柔道整復師、あん摩指圧士、)による指導のもと、手すりを使用した立ち上がり訓練やセラバンドやボールを使用した訓練を行い、「立ち上がりがスムーズになる」等の生活の中での必要な動きを中心に行っております。痛みに対するアプローチおよび家庭でもできる運動方法を取り入れ明るく、楽しく、健康的にをスローガンに行います。その他マシーントレーニング10台を導入いたしました。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ