最終更新日 : 2023/11/06
所在地
広島県神石郡神石高原町油木甲5071番地1
ホームページ
電話番号
利用可能日
平日,土曜日,日曜日,祝日
事業所番号
3474600149
事業所開設年度
1991-05-01
利用料
サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) | 通常の実施地域以外の地区にお住まいの方で、当事業所のサービスを利用される場合は、送迎費用として実費料金をいただきます。4kmまでが一律100円、それを越えると1kmにつき/30円 |
---|---|
延長料金とその算定方法 | 09:20~16:35の通常の開所時間を超える早朝・夕方延長の場合、それぞれ1回500円で利用可能。 |
食費とその算定方法 | 1食 650円 |
利用者負担軽減制度の有無 | 重要事項説明書の中に「利用予定日の前日までに申し出がなく、当日になって利用の中止の申し出をされた場合、取消料をいただく場合があります。但し契約者の体調不良等正当な事由がある場合は、この限りではありません。」記載しています。なお、現在まで徴収したことはありません。 |
運営状況
運営方針
主体者は利用者であって、その人が自由に望まれる生き方が出来ることを保障し、職員はプライバシーの保護・守秘義務を遵守し、苦情不満等もよく聞き安心して生活されるよう努める。
サービスの内容に関する自由記述
「入浴」「食事」「排泄」「送迎」などについては欠かせない要素ですが、具体的に特長のある項目について特化して整理してみます。
●年間行事
東寿園・風の街みやびら=花まつり,家族親和会総会,法人創立記念祭,お盆法要,秋彼岸法要,クリスマス会,新年会,春彼岸法要 等
シルトピア油木=花まつり,家族後援会総会,納涼祭,お盆法要,秋彼岸法要,祭り打ち出し
家族後援会忘年会,クリスマス会,新年互礼会,春彼岸法要 等
●家族会 各入所施設には利用者のご家族の会が設立されています。冠婚葬祭などの互助会活動や会員の交流など定期的に開催し,施設情報もお知らせしています。
●交流行事 各学校との交流行事。また法人内には保育所もあります。東寿園・風の街みやびらは東城町の川西地区にあり,地元老人会等との交流も盛んです。シルトピア油木には福祉作業所や図書館,体育館が隣接しています。
●広報活動 法人が管理するホームページ(http://www.alice.or.jp)に情報が掲載されています。各事業所の定期発行広報誌(わたぼうし,週刊しるとぴあ等),保育所の食事メニュー,喫茶潤いの森の毎日のランチメニューも公開されています。
●相談 利用者の相談相手はもちろん外からの利用希望についても懇切丁寧に対応しますことをお約束します。
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています