デイサービスセンターあんき の詳細と料金

  • 安心感
  • スタッフ安定
デイサービスセンターあんき

基本情報

最終更新日 : 2023/11/06

所在地

岐阜県関市洞戸通元寺261番地

ホームページ

http://miwakai.or.jp/

電話番号

0581-58-2215

利用可能日

平日,土曜日,祝日

事業所番号

2170200873

事業所開設年度

2009-04-01

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません)送迎費用、通常の実施地域(関市、山県市、美濃市、岐阜市)を超えた地点から片道おおむね10㎞以上は1000円。
延長料金とその算定方法延長サービスは1時間毎に700円。2時間まで可能。
食費とその算定方法昼食 700円  延長時の夕食 500円

運営状況

運営方針

利用者一人一人の人生を敬う精神をもって介護致します。デイサービスとして伝統を守りアットホームであたたかい雰囲気をもってサービスを提供致します。

サービスの内容に関する自由記述

・利用者様の自立度や認知症、個人の嗜好に合わせてサービスを提供しており、どなたにも快適に過ごせるよう心がけております。
・毎月デイサービス内で行事(初詣、お花見、あじさいドライブ、夏祭り、運動会、紅葉見学、クリスマス会等)を実施しております。それ以外にも園芸療法や創作活動、おやつ作り、カラオケ大会、映画鑑賞、回想法、合唱、身体を動かす様々なゲーム等、利用者様に楽しんで頂けるレクリエーションを毎日実施しております。又、利用者様の嗜好に合わせて、複数のレクリエーションを実施したり、利用者様が自発的に活動される(将棋、折り紙、習字、読書等)こともあります。
・看護職員2名による機能訓練(ボール体操、リハビリ体操、階段昇降、平行棒による歩行訓練、メドマーによる足のマッサージ)を希望者に実施しております。ボール体操、リハビリ体操については、利用者様全体で行っております。
・併設している特別養護老人ホーム主催の行事にも参加しております。各月の主要な行事(節分祭、遠足、あじさい祭り、夏祭り、運動会、文化祭、餅つき等)を始め、喫茶店(月・水・金)、映画鑑賞会、陶芸サークル、習字サークル、音楽療法、ミステリーサークル等、様々な催しに参加しております。

※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。

※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています

サポナビQAバナーサポナビQAバナー