最終更新日 : 2023/11/06
所在地
石川県羽咋郡宝達志水町小川ハ250番地
電話番号
利用可能日
平日,土曜日,祝日
事業所番号
1771500368
事業所開設年度
2012-11-23
利用料
サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) | 通常の事業の実施地域を超えた地域の場合、1km当たり「100円」の費用をいただきます。 |
---|---|
延長料金とその算定方法 | サービスを延長した時間の自己負担相当額の費用をいただきます。 |
食費とその算定方法 | 1食当たり(おやつ含む)600円の費用をいただきます。 |
利用者負担軽減制度の有無 | 8時30分までにキャンセルの申し出がない場合、自己負担相当額の料金をお支払いただく場合がございます。 |
運営状況
運営方針
他人を思いやり、お互いを支え助け合おうとする精神で地域に密着した、心のこもった施設創りを目指します。利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場にたって施設サービスを提供します。
サービスの内容に関する自由記述
<特定処遇改善加算>
令和4年4月~令和5年3月の特定処遇改善加算を一時金として、職員に一人平均➊196,580円、➋92,437円、➌16,063円を支給しました。
(➊介護福祉士資格を有する介護職員で、勤続年数10年以上で直近の人事考課が4以上か勤続年数5年以上で直近の人事考課が5以上、または主任・副主任などのリーダー級の役職者。➋➊以外の介護職員。➌介護職以外の職員)
令和5年4月~令和6年3月の特定処遇改善加算を一時金として、職員に一人平均➊約200,000万円、➋約100,000万円、➌約10,000円を支給する予定です。
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ