最終更新日 : 2023/11/06
所在地
埼玉県行田市向町14-22
ホームページ
電話番号
利用可能日
平日,土曜日,日曜日,祝日
事業所番号
1173700517
事業所開設年度
2006-09-01
利用定員
350 人
利用料
サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) | 通常の事業の実施地域を越えてから片道5キロ未満・・・片道につき300円 通常の事業の実施地域を越えてから片道5キロ以上・・・片道につき500円 ※旧吹上町は送迎費はいただきません。 |
---|---|
延長料金とその算定方法 | 該当なし |
食費とその算定方法 | 1食あたり725円 |
運営状況
運営方針
「まきばチャレンジ」
私たちはお年寄りのために一生懸命働いて社会に貢献します
1 より上質なサービスが提供できるように自分を磨きます。
2 笑顔と気持ちの良いあいさつを忘れません。
3 お客様のご要望を、常に自分の問題として受け止めます。
4 明るく清潔な身だしなみと空間で、サービス提供します。
5 住んでよかったと思える町づくりに参加します。
サービスの内容に関する自由記述
まきばの温泉デイサービスセンターは、地下1,500メートルから汲み上げる弱アルカリ性の単純温泉を源泉かけ流しで提供しています。
ご入浴は、洋服の脱ぎ着から洗髪、背中を流したりと、ケアスタッフ・看護師がお手伝いしますので、安心してお入りください。
また、座ったまま湯舟に浸かれるリフト浴もあり、そして、午前・午後と2回入浴もお楽しみいただけます。
お昼ご飯は、旬の食材を多く取り入れた季節感あるものを、心を込めてお作りしています。出来立ての美味しい食事を召し上がりください。
食後は、クラシックや演歌など、様々なジャンルのコンサートやお花見・ドライブ・脳トレ・体操などで、皆様 一緒に楽しく過ごしましょう。
最後に、まきばの温泉デイサービスセンターは1月1日・2日を除いて土日祝日休まず毎日営業しています。
また、土曜日曜は、食事と入浴のみの短時間コースもありますので、お気軽にお問合せください。
感染対策をしっかりして、皆様のご利用を心よりお待ちしています。
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
PICK UP コンテンツ