日中通って、食事や入浴などの介護やリハビリが受けられるサービスです。
最終更新日 : 2023/11/06
※下記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています
運営方針
社会福祉法、介護保険法に基づく事業運営基準及び事業所運営規定に定めるところにより、地域に信頼され、親しみをもって気軽に利用していただける事業を実施する。
事業所開設年度
1995-03-27
サービスの内容に関する自由記述
・入浴サービスについては、三川町の温泉施設から温泉を引いているので、温泉効果があり、大変温まると好評の自慢のお風呂です。
・くもん学習療法の導入により、認知機能の維持や認知症の進行を遅らせる取り組みを行っております。(希望者のみ教材費一部負担あり)
所在地
山形県東田川郡三川町大字横山字堤189番地2
電話番号
利用可能日
平日,土曜日,日曜日,祝日
利用者の男女比
利用者の年齢構成
利用定員
40 人
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
利用料
サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) | なし |
---|---|
延長料金とその算定方法 | なし |
食費とその算定方法 | 昼食570円(経管260円) |
事業所番号
0673000279
情報更新日時
2021-12-20
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
PICK UP コンテンツ