最終更新日 : 2023/11/06
所在地
静岡県富士市吉原5丁目9-10
電話番号
利用可能日
平日,土曜日,祝日
事業所番号
2292300346
事業所開設年度
2012-04-01
利用定員
12 人
利用料
サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) | 通常の区域以外の利用者様には対応していません |
---|---|
延長料金とその算定方法 | ご希望により、若干のサービス時間の延長を行なうことがありますが、その場合の費用は頂いていません。 |
食費とその算定方法 | おやつ、コーヒー等の嗜好品および昼食代として、1日につき700円 |
利用者負担軽減制度の有無 | 当日8時以降のキャンセルについては700円を頂きます |
運営状況
運営方針
お預かり型ではなく,積極的に認知症の進行と戦っていく姿勢を持つ事業所です.
いくつになっても「勉強」が大切だとの考え方に基づき、いわゆるデイサービスになじめない認知症の方々や若年性認知症の方にも昔に戻って「学院」に通っていただけるように音楽を中心に「笑い」を基にした様々な認知療法の取り組みを提供しています。利用者様同士が「学習する仲間」としての意識を持つことで社会的孤立を防ぎ、新たな刺激を受けて認知症の進行防止につなげたいと考えています。
サービスの内容に関する自由記述
認知症の方々が、在宅でいかに安全に楽しく過ごせるかをテーマに様々な取り組みを行なっています。少人数ですが学校のような形のサービスを提供することで、一般のデイサービスでの高齢者グループに入りにくい方にもご利用頂きたく思い、あえて「デイサービス」の看板は掲げておりません。またお風呂はご自宅のものとほぼ同じお風呂に一人ずつお湯を替えて入って頂いていますので常に一番風呂です。楽しく気持ちの良い一日を過ごし、夜はぐっすり寝て頂くことが、ご本人様ご家族様にとって最良の在宅生活であるとも言われます。居宅介護支援事業所や訪問介護も併設しており、連携して認知症の進行防止や諸問題への対応ができます。ご家族様には自由に訪問して頂き、授業への参加やお手伝いを頂くことで介護の悩みを共有し、その解決に向けて一緒に取り組ませて頂きたいと考えております。
利用者の男女比
利用者の年齢構成
スタッフの男女比
スタッフの年齢構成
※情報の訂正、削除希望の事業者様はこちらよりご入力ください。
※上記情報は国の介護施設情報データベースから取得しています