認知症介護で心構えしておくべきことは?

認知症介護で心構えしておくべきことは?

お気に入り登録
近隣に住む親が、最近忘れっぽくなり、認知症の疑いがあると思っています。今後、介護が必要になることを想定して、心構えをしておかなければならないと思っています。認知症のある親を介護するにあたって、気を付けるべきこと、知っておいたほうが良いことがあれば、教えてください。(50代男性、会社員)

回答者アイコン

ご相談ありがとうございます。 介護は知っておくこと、大事なんです。

①介護の心構え ②認知症介護の気をつけること、知っておいたほうが良いこと

ご質問いただいた、この2つについてお伝えしていきたいと思います。 介護の心構えとしては『早期発見、早期対応』です。自分だけで考えず、『早目に相談をする』ことが大事です。介護は専門家に任せる、家族は、相談をしていく役割という事を意識してみてください。


最近忘れっぽい、認知症の疑いがあるとのこと。 もしかしたら、気づかないうちにすでに介護は始まっているのかもしれません。 親御さんが住んでいる地域の『地域包括支援センター』に先ず相談されることをおすすめします。 地域包括支援センターは介護が必要かどうか関係なく、65歳以上の方、その家族からの相談を受け付けています。また、介護予防や認知症に関しての支援も行っていますので安心して相談してみてください。


認知症介護の気をつけることは、

この続きは無料会員限定です

残り 999字

回答者アイコン

回答者:進絵美(すすむ・えみ)

一般社団法人日本単独居宅介護支援事業所協会 代表理事/株式会社進スタジオ代表/主任介護支援専門員/介護福祉士/産業ケアマネ/ワークサポートケアマネジャー/キャリアコンサルタント/介護・福祉・医療現場20年/介護など相談件数4,500件以上/キャリア相談件数2,000件以上/企業向けに仕事と介護の両立支援の活動を行いながら、情報発信など社会への啓蒙活動、産業ケアマネの育成にも取り組んでいます。#主役は誰だ®

この記事は役にたちましたか?

より良いサービスを提供するために、欲しい情報や改善してほしいポイントを教えてください。

アンケートに協力する 外部リンク