#介護の知識

訪問理美容とは?利用方法や必要なものなど、知っておきたい基礎知識

シニア女性と訪問美容師(ヘアセット・ヘアカット・家・老人ホーム・介護) #介護の知識

訪問理美容とは?

訪問理美容とは、高齢、病気、ケガ、障がいなどの理由で外出が難しい方に対して、理美容師がご自宅や介護施設、病院などに出張訪問し、散髪を中心とした理美容を提供するサービスです。

訪問するのは、理容師や美容師の国家資格を持ち、医療・介護の現場に慣れたプロのスタッフです。ヘアカットや顔のお手入れをはじめ、カラー、パーマ、シャンプーなど、頼みたい理美容サービスが受けられます。地域によっては、訪問美容・訪問理容・出張美容・出張散髪・出張カットなど異なる名称で呼ばれていますが、受けられるサービスはほぼ同じです。

高齢化の進行にともなって、最近では訪問理美容の需要も高まっており、介護に関する講習を受けた美容スタッフ(福祉理美容師)や訪問理美容を専門とする事業者の数が増えています。施術だけでなく、マッサージやリラックスするための空間作りなどサービス内容も幅広くなってきており、希望に合わせた施術が受けやすくなっています。

福祉理美容師とは?

福祉理美容師とは、外出が困難な高齢者や障がいを持つ方々へ、安全に出張理美容サービスを提供する専門家のことです。この資格は、国家試験に合格した理容師や美容師を対象に、日本理美容福祉協会が認定しています。その他類似の資格を関係団体が認定しています。

福祉理美容師は、介護美容師とも呼ばれ、従来の理美容の経験や知識に加えて、介助知識や寝たきりの状況でのカット、シャンプーなど、必要な技術を取得しています。介護と美容のふたつの側面を持った福祉美容師は、今後ますます高齢化が進むであろう日本において社会を支える重要な資格であり、仕事の需要が高まると考えられています。

 

訪問理美容を利用できる方

シニア女性と訪問美容師(ヘアセット・ヘアカット・家・老人ホーム・介護)

理美容業は、基本的に認可を得た施設でしか施術を行うことができません。ただし、厚生労働省の規定で「原則として疾病の状態などにより、美容院に行くことが困難と認められる場合」のみ訪問理美容を利用できるとされています。

訪問理美容を利用できるのは、以下のような条件の方々となっています。

  • 介護保険サービスを受けている方
    介護保険によるサービスを利用している方は訪問理美容サービスを利用できます。ご家族または第三者の立会いが必要な場合があります。
  • 外出が困難なご高齢者
    外出が難しい65歳以上のご高齢者は訪問理美容サービスを利用できます。自宅の周囲に理美容院がない方や、猛暑や寒さが厳しい日、雨や雪など、天候が悪く出るのが難しいときなどにはとても便利です。
  • 療養中の方
    病気やケガで療養中の方も訪問理美容サービスを利用できます。ベッド上での施術や意思疎通が難しい場合は、ご家族の立会いが必要です。
  • 病院に入院中の方
    病院に入院中で外出ができない方にも訪問理美容サービスが提供されています。ベッド上での施術や意思疎通が難しい場合は、ご家族の立会いが必要です。
  • 障がいがある方
    障がいがある方で外出が難しい場合も訪問理美容サービスが利用できます。ただし、スタッフの対応が困難な場合もありますので、事前に確認が必要です。

訪問理美容サービスの内容

訪問理美容では、一般の美容室や理容室と同様の施術が受けられます。

  • ヘアカット
  • シャンプー
  • ブロー
  • カラーリング
  • パーマ
  • ひげそり・顔剃り
  • ヘッドマッサージ

その他にも、眉カット、産毛そり、メイク、ネイルカラー、フェイシャルエステ、ハンドマッサージ、頭皮マッサージなどを提供している事業者もあります。予約の際に相談してみましょう。

 

訪問理美容は介護保険が適応される?

訪問理美容は、介護保険の適用対象ではありませんが、一部の自治体では独自の支援策を提供しています。

例えば、自治体によっては、訪問理美容の利用に際して自己負担額が設定されている場合や、補助券やチケットなどを通じて手軽に理美容サービスを利用できるなど、です。

介護保険が適応できない代わりに、各自治体はそれぞれの条件下で支援・助成の試みがされています。利用をしたい方は、お住まいの自治体へ問い合わせをしてみてください。下記はその一例です。

自治体サービス内容・特徴
東京都北区
  • 40歳以上
  • 要介護4〜5
  • 料金2,000円が自己負担
大阪府茨木市
  • 65歳以上
  • 要介護3〜5
  • 出張費用として1,000円まで助成される助成券の交付
    *理美容に要する費用は自己負担
さいたま市
  • 65歳以上で在宅の方
  • 要介護3〜5
  • 「訪問理・美容券」1枚につき1回無料
  • 年4回まで利用可
横浜市
  • 65歳以上
  • 要介護4〜5、もしくは要支援1〜要介護3でかつ福祉保健センター長が特に必要と認めた方
  • 原則として座位の保てる方
静岡市
  • 65歳以上の在宅の方
  • 要介護3〜5
  • 利用券を渡し、自己負担1回500円で利用
  • 年度内2回まで利用可

参考:東京都北区公式ホームページ「要介護高齢者等訪問理美容サービス」、茨木市公式ホームページ「高齢者訪問理美容サービス出張費助成」、さいたま市公式ホームページ「出張理容・出張美容」、横浜市公式ホームページ「訪問理美容サービス事業」、静岡市公式ホームページ「理容・美容サービス

 

訪問理美容のメリット

高齢の女性に化粧をしてあげる女性ヘルパー

訪問理美容サービスには、以下のようなメリットがあります。

  • 外出せずに理美容サービスを受けられる
  • ベッドに寝たままでもカットやシャンプーをしてもらえる
  • 自宅や入居施設など、普段の住み慣れた環境でリラックスして施術を受けられる
  • 定期的に髪を切ってもらうことで清潔さを保つことができる
  • 身だしなみを整えることで気持ちの爽快感にもつながる
  • 美容を楽しむことでQOL(生活の質)が上がり、明るく前向きな気持ちが生まれやすい

 

訪問理美容の費用の目安

訪問理美容の料金は、サービス内容やサービスを提供する事業者によって異なりますが、一般的にはカットが2000〜5000円、シャンプーが1000~1500円を設定しているところが多いようです。カラーリングやパーマなどは、カットとは別に料金が発生します。

ベッドで寝ながらのカットやシャンプーは、専用の器具を必要とするため通常のカットよりも割高になります。施設でのサービスは多くの人々へ一度に施術できるため、自宅でのサービスに比べて料金が低い傾向にあります。

また、出張料金もかかります。移動距離によって500~3000円程度が加算されます。

利用をする前に、サービス提供業者へ必ず料金の確認をしておきましょう。

 

訪問理美容を利用するには

訪問理美容を利用するには、訪問理美容サービスをしている店舗または事業所へ、電話などで直接問い合わせをし、予約をします。

訪問理美容サービスを提供していない理容室、美容室も多く存在するので、見つけ方が分からない場合は、地域包括支援センターや自治体の窓口、ケアマネジャーに相談してみましょう。ご自宅から近い訪問理美容業者だけでなく、支援・助成に関する情報を提供してもらえる可能性があります。

また、インターネットで「地名 訪問理美容」と検索すれば、近隣のサービス事業者や店舗が見つかる可能性もあるので、試してみてください。

訪問理美容業者に予約をする際には、希望の施術を伝え、料金を確認し、訪問日時や要介護度について、男性の理美容師と女性の理美容師のどちらが希望なのか、専用の器具が必要かなど、具体的な要望を事前に伝えることでスムーズに訪問を進めることができます。

 

訪問理美容をお探しの方はこちら
※現在愛知県エリアのみ、ライフサポートナビで掲載中!

 

まとめ

高齢者になり身体が不自由になると、身の回りのことまで気が回らなくなり、美容やおしゃれに対する関心も低下しがちです。

定期的にヘアカットしたり身だしなみを整えることは、人とのコミュニケーションや毎日明るく笑顔で過ごすモチベーションにも繋がります。心を豊かにするサービスとして、訪問理美容を利用してみてください。

 

▼関連記事
在宅介護とは?受けられるサービスや限界を感じた時の対処方法など分かりやすく解説

この記事は専門家に監修されています
 介護プロ
金山峰之(かなやま・たかゆき)

介護福祉士、社会福祉士、准看護師。福祉系大学卒業後、20年近く在宅高齢者介護に従事。現場専門職の傍、介護関連の講師業(地域住民、自治体、国家公務員、専門職向け等)や学会のシンポジスト、介護企業向けコンサルティング事業、メーカー(ICT、食品、日用品等)へシニア市場の講演などを行っている。
厚生労働省関連調査研究事業委員、東京都介護人材確保関連事業等委員など経験。
元東京都介護福祉士会副会長。政策学修士。

この記事をシェアする
介護情報の国内最大級メディア | ライフサポートナビ
タイトルとURLをコピーしました